figlia-del-soleのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

休日のガーデニング giardinaggio domenicale 

休日のガーデニング   giardinaggio domenicale 

 

シソの画像のようです

 

休日のガーデニング giardinaggio domenicale 

 

みかん いちじく さくらんぼ パッションフルーツ ナスタチウム プリムラ ローズマリー バジル 

 

agrumi   fichi  ciliegi  frutto della passiflora   nasturzio Primula  rosmarino  basilico 

 

サクランボ、核果の木、ザイフリボクの画像のようです

 さくらんぼ 実がなってきた🍒 

 

写真の説明はありません。

  ナスタチウムとバジル 

 

増える増える...😞  

aumentano sempre di più...😞

 

冷床の画像のようです

 

イ・ソリスティ・ディ・ヴェローナコンサートに行きました(2024.4.26)@イタリア文化会館

イタリア文化会館コンサートシリーズNo.10 イ・ソリスティ・ディ・ヴェローナ コンサート(Concerti di Tokyo Kudan Minami nr. 10 – I Solisti di Verona)に行ってきました(2024.4.26)@イタリア文化会館

 

 

 アニェッリ・ホールは本日も満席!

 

 

イタリア文化会館コンサートシリーズNo.10 イ・ソリスティ・ディ・ヴェローナ コンサート:

 

指揮者ガエタノ・デスピノーザ氏監修によるイタリア文化会館コンサートシリーズ第10弾は、イ・ソリスティ・ディ・ヴェローナによるコンサートです。

 

プログラムのパラフレーズとトランスクリプションは、オペラや交響曲のレパートリーの傑作を室内楽として演奏したいという、イ・ソリスティ・ディ・ヴェローナのピアニスト、ロベルト・コルリアノの願いから生まれたものです。

 

 プログラム

 

Per la prima volta sono andata al concerto di "I Solisi di Verona" a IIC(Istituto Italiano di Cultura).

イタリア文化会館での「イ・ソリスティ・ディ・ヴェローナ」コンサートには初めて行きました

 

アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団(l’Orchestra dell’Arena di Verona)のメンバーによる室内楽 

ヴァイオリン(violino) クラリネット(clarinetto) チェロ(violoncello) ピアノ(pianoforte) の4名による パラフレーズ(le  parafrasi) トランスクリプション(le trascrizioni) の演奏です

 

ビゼー「真珠採り」 グノー「ファウスト」 ヴェルディ「椿姫」 リストの交響詩「前奏曲」ecc.

 

中でも心うたれたのは レオンカヴァッロ「道化師」の壮大なチェロとピアノのためのパラフレーズ (Leoncavallo/Corlianó  Parafrasi per violoncello e pianoforte dall’opera “Pagliacci”)   チェロのソロ演奏は悲劇的なフィナーレを迎え 会場にその音色がすみずみまでいきわたり 心がふるえました

 

ラストのボロディン「イーゴリ公」より「ポロヴェツ人の踊り(Borodin/Corlianó  Trascrizione delle “Danze Polovesiane ”)の 四重奏のためのトランスクリプション 

このいつまでもまわり続けるメリーゴーラウンドのような劇的なメロディーは 昔見たドイツ映画「嘆きの天使」で聞いたことがあるような... 映画の中で聞いた音楽は記憶に残りやすいのかも

 

 

この日本初演の場に居合わせたことを幸せに思います

Sono felice di poter essere alla sala di loro prima esecuzione in Giappone.

 

ヴェローナの人びとは人なつこく 私たち聴衆に向かって何度も手を振り別れを惜しむかのように 最後は投げキッスまで💕   なんと4曲もアンコールをしてくださったのです♪

I veronesi sono amichevoli, loro ci hanno  agitato le mani tante volte, anzi, alla fine hanno gettato un bacio💕 Adirittura, hanno fatto 4 volte Bis

 

キャンセル待ちでしたが行かれてよかったです😊

Ero in lista dell'attesa, ma che fortuna😊

 

開催のお知らせは こちら

 

ジョヴァンニ・ピリアルヴ氏の写真展「消えゆく日本の守護者/ライカと共に過ごした時間」に

ジョヴァンニ・ピリアルヴ(Giovanni Piliarvu)氏の写真展「消えゆく日本の守護者 / ライカと共に過ごした時間」にて先生にバッタリ!

夜はイタリア文化会館でデ・キリコの講演会へと

‎1人、‎、「‎GIN-ICHI 郵便 9F 四だ مع < ၁ 本 a 有 ICHI 新聞 GIOVANNI PILIARVU PHOTO EXHIBITION 4.17(WEDI 4. [WEDI 4.17TWEDI25/THU 25ITHU) 25 THUI 3る ISLAND GALLERY GAL‎」というテキスト‎‎の画像のようです

会期ラスト近くになってようやく 銀座3丁目で行われているGiovanni先生の写真展「消えゆく日本の守護者 / ライカと共に過ごした時間」に行きました📸

 

今回は閲覧順が決まっているとのことで ゆっくり作品を眺めていると 数名のイタリア人とともに先生にバッタリ😲 

 

雨の中来てよかった~💕  

 

一番気に入った作品の前で写真を撮らせていただくことになり   「鶯谷にある 日本最古の居酒屋さん(taverna più vecchia in Giappone a Myogadani)」の作品の前で写しました

 

先生とは9年のお付き合いになります 個展にはほぼ毎回行っています📸

作品は Sicri (シチリアのシクリ)の写真を持っています🖼

 

      Giovanni先生と

 

この古い時代物の看板(targa molto vecchia)すごいですね😲 

よく田舎町の古いお店等に残っているような... 

 

イタリアの写真家が 知られざる日本の隅々に残っている風景や働く人々を ライカ(Leica)で写し残してゆく...

 

嵐山 梅田 博多 菱掘 立石 再開発によって消えゆく街々...  

日本人なのに知らなかったことを教えていただきました

 

今日(4/25)が会期ラストです 

 

Giovanni Piliarvu写真展『消えゆく日本の守護者-LEICAと共に過ごした時間-

会 期 2024.4.17[水]-25[木]     OPEN 11:00-18:30
    ※21[日] 定休日 / 最終日は17時まで
会 場 CO-CO PHOTO SALON
    東京都中央区銀座3-11-14 ルート銀座ビル 4F

展示作品はオンラインからもお楽しみいただけます。

 

    *     *     *

 

夜はこのあと イタリア文化会館で開催された「講演会「『永劫回帰』/永遠の前衛」 (Eterno ritorno/eterna avanguardia)を聞きに行き 4/27から開かれるデ・キリコ展(mostra di Giorgio De Chirico)について 準備でご多忙な中  学術的・専門的なお話を伺いました 

 

 

対談や質疑応答もあり その中で 驚くべきことも伺いました😲 

 

貴重な講演会でした...

 

開催のお知らせは こちら

 

吉祥寺でイタリア語の友人とランチ(2024.4.22)@吉祥寺おもてなしとりよし

吉祥寺でイタリア語の友人とランチ(2024.4.22)@吉祥寺おもてなしとりよし

 

 

コロナ前まで 吉祥寺の井の頭公園入口にあるこのお店は 「金の猿」という高級日本料理店だったが 今は リーズナブルな「おもてなし とりよし」となっている 鶏肉がメインのお店で 予約で満杯

 

 

もっと早く 「金の猿」の時に行っておけばよかったな... この入り口のたたずまいがなんともいえず素敵💕

 

 

吉祥寺のイタリアン「i primi vaci」のすぐ下にあります🍴

https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13269836/...

 

 

井の頭公園を散策すると 鵜(Il cormorano comune)の鳴き声が突然聞こえた 見上げると木の上に巣があった🐥

 

 

私の今のイタリア語は 18年間習ってきた数多くのイタリア人の先生方の労苦の上に成り立っている

 

あれだけの努力と 費やした時間とお金と 何箱もの本やプリントや 今つながりのある人々のことを思うと レッスンは取っていなくとも けっしてやめることはできない と 友人に話した

 

私よりも10才以上のシニアの友人は あら~私はボケ防止よ と😲 ← 私もそう言ってみたい...(笑)

 

私の頂上(vetta)は 2019年12月のスピーチコンテストにあり 今はゆっくり下り坂...

 

ゆっくり降りようっと

 

 

 

サイボーグ009旧作「太平洋の亡霊」56年を経てのコミカライズ発売!&芹さんの思い出

サイボーグ009旧作「太平洋の亡霊」56年を経てのコミカライズ発売!&芹さん(芹沢有吾監督)のインタビューの思い出

Un eposodio di "Cyborg 009" è uscita come fumetti dopo 56 anni  & il mio ricordo della intervista a Seri-san (regista Yugo Serizawa)

写真:  雑誌と特別付録の脚本  サイボーグ009パーフェクト・メモワール(リイド社/1980年発行)

 

 

旧作サイボーグ009太平洋の亡霊」(オリジナルエピソード)が  秋田書店チャンピオンRED 6月号(4月19日発売)にてコミカライズされた

Un'episodio di Cyborg 009 (1968/bianco e nero): 「L'anima di defunto dell'Oceano Pacifico」(l'episodio originale) è uscita nella rivista ricentemente.

 

脚本家 辻真先先生のFacebookのページで知り 早速買った

L'ho letto su Facebook del sceneggiatore Masaki Tsuji, l'ho comprato subito.

 

 

 

19才くらいの頃 「サイボーグ009ファンクラブ」(当時会員1,000名超)の本部スタッフとして 旧作(白黒)サイボーグ009の芹沢有吾監督(通称芹さん)のインタビューをさせていただいた

Quando avevo circa 19 anni, ho fatto un'intervista a Seri-san (regista Yugo Serizawa) come uno staff centrale di Cyborg 009 fun-club (a quell tempo c'erano più di 1,000 membri!).

 

芹さんはこの旧作009の代表作である「太平洋の亡霊」(第16話)のラストで出てくる平博士の息子の名は 監督ご自身の亡くなられた息子さんの名前だとおっしゃった 

Seri-san mi ha confessato che il nome del figlio del professore Taira (colpevole) deriva da suo figlio morto.

 

脚本家の辻真先氏はこう語っている:

「同作は「映画秘宝」誌上で テレビアニメ・オールタイムベストワンの評価をいただきました。

反戦テーマに振り切って書いたシナリオが、ますますキナ臭くなった令和の今どう受け止められるのか。

読者のみなさんの未来を占うかもしれません。関心をもってご愛読くださいますように。」(脚本家 辻真先氏のFBより)

Sceneggiatore Masaki Tsuji dice:   Quest'opera viene apprezzata il TOP di tv-anime all-time best 1, ecc.

Come sarà accetata questa sceneggiatura contro la guerra in questo tempo più vicino alle guerre? 

 

      *        *        *

 

自分にとってこの旧作009(1968年4/5~9/27NET系現テレビ朝日にて放映)は「幼児体験」というべきものでもあり 私の人生行路は ここから始まった 

まだ8才で ビデオもなく たった1度しか観ていないのに 自主上映会が開催される高校生になるまで 記憶は強烈で鮮明に残っていた 

Per me Cyborg 009 (1968/bianco e nero) fu come l'esperienza nell'infanzia, da cui fu cominciata la mia strada...

Avevo 8 anni, senza video, l'ho vista solamente una volta, ma la memoria fu rimasta così forte.

 

それが今 脚本家ご存命中に この争いの絶えない今の時代に蘇る... 

私は 大切な我が子が独り立ちして歩き出すのを はらはらと見守るような気持ちだ 

009が自分のルーツであることは 大切すぎて  そうそうは人に言えずにいたくらいだったから...

 

Adesso è ritornato come fumetti in questi tempi piena di confritti e le guerre mentre il sceneggiatore è vivo...

 

Io personalmente mi sento molto inquietata come se un mio neonato  cominciasse a camminare da se stesso, perché finora non ho potuto confessare facilmente che la mia strada risale a Cyborg 009...

 

ありがとう

Grazie

 

 

ー 『サイボーグ009』生誕60周年の この年に ー 

ー nell'anno 2024, il 60o anniversario della nascita di "Cyborg 009" ー 

 

写真:  雑誌  サイボーグ009パーフェクト・メモワール(リイド社/1980年発行)

 

 

 

サイボーグ009パーフェクト・メモワール(リイド社/1980年発行) 白黒アニメ「太平洋の亡霊」紹介ページ

 

 

チャンピオンRED 2024年6月号 | 秋田書店 (akitashoten.co.jp) 

詳しくは こちら

  

サイボーグ009 旧作」 Amazon Primeで観られます 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>